一定期間更新がないため広告を表示しています
一年の締めくくり
2006年も残す重賞はあと2つ。
有馬記念はさすがに知ってる馬ばっかりなんで、ねらいはもう大体決まってたりする。
後は投票当日のひらめき(←たいがい裏目に)をミックスするのと、どう馬券を買うかを考えるぐらい。
さっき読んだ記事によると、ディープインパクトが出るレースは馬単が過剰に人気して、馬連にしたときの合成オッズが普通に馬連のオッズより下回ってるらしい。そんなこともっと早く教えてほしかった・・・。とはいうものの、昨年の有馬記念は(ほぼ)1点で的中した実績を自信にしたいなぁ。
◎ディープインパクト
○ドリームパスポート
ということで、ラジオNIKKEI杯2歳Sも気になる馬をピックアップ。クラシックの主役級が出るレースなんで朝日杯よりレベルが高いんじゃないかという声もあるらしい。
・アサクサキングス
前走の勝ち方が好印象。しかも好タイム。名前がちょっと気に入らないが、好きだった皐月賞馬ジェニュインと同じ一族ということで注目。阪神内回りにも合いそう。
・ヴィクトリー
評判の良血馬らしいが、先週まで知らなかった。まだ一勝馬ながら、新馬戦での楽勝ぶりがすごく見えた。まぁ相手が弱かったという見方もあるけど、あの勝ち方は個人的に好き。正直、もう一戦見たいところだが、取捨に迷う1頭なのは間違いない。
・ナムラマース
オースミダイドウよりこの馬のほうが強い印象があった。勝ち上がりが遅かっただけにかなりのレース数をこなしてしまってる点がクラシック候補っぽくないけど、メイショウサムソンみたいな例もあるので。
・フサイチホウオー
まだ素直に強さを認められないでいますが、前走で負かした相手がG1で1,4着なんで認めざるを得ないかも。オッズを加味すると中心にはたぶんしない。
・ローズプレステージ
とりあえずバラ一族なんで。
有馬記念はさすがに知ってる馬ばっかりなんで、ねらいはもう大体決まってたりする。
後は投票当日のひらめき(←たいがい裏目に)をミックスするのと、どう馬券を買うかを考えるぐらい。
さっき読んだ記事によると、ディープインパクトが出るレースは馬単が過剰に人気して、馬連にしたときの合成オッズが普通に馬連のオッズより下回ってるらしい。そんなこともっと早く教えてほしかった・・・。とはいうものの、昨年の有馬記念は(ほぼ)1点で的中した実績を自信にしたいなぁ。
◎ディープインパクト
○ドリームパスポート
ということで、ラジオNIKKEI杯2歳Sも気になる馬をピックアップ。クラシックの主役級が出るレースなんで朝日杯よりレベルが高いんじゃないかという声もあるらしい。
・アサクサキングス
前走の勝ち方が好印象。しかも好タイム。名前がちょっと気に入らないが、好きだった皐月賞馬ジェニュインと同じ一族ということで注目。阪神内回りにも合いそう。
・ヴィクトリー
評判の良血馬らしいが、先週まで知らなかった。まだ一勝馬ながら、新馬戦での楽勝ぶりがすごく見えた。まぁ相手が弱かったという見方もあるけど、あの勝ち方は個人的に好き。正直、もう一戦見たいところだが、取捨に迷う1頭なのは間違いない。
・ナムラマース
オースミダイドウよりこの馬のほうが強い印象があった。勝ち上がりが遅かっただけにかなりのレース数をこなしてしまってる点がクラシック候補っぽくないけど、メイショウサムソンみたいな例もあるので。
・フサイチホウオー
まだ素直に強さを認められないでいますが、前走で負かした相手がG1で1,4着なんで認めざるを得ないかも。オッズを加味すると中心にはたぶんしない。
・ローズプレステージ
とりあえずバラ一族なんで。
- 2006.12.19 Tuesday
- 競馬
- 12:49
- comments(4)
- trackbacks(5)
- by tak-n
- コメント
- 先輩!
2006年も残す重賞はあと「3つ」ですよ。
きっと先輩のような印で終わってしまうグランプリでは、もう負債を返済できないと悟った悟さんは、
この「3つめ」の重賞にラストの夢をかけてみようかと企て中。
…しかし、記事がほとんど見あたらんのですよ。これでも「G1」なのに。
-
- satoru
- 2006/12/20 10:42 AM
- 大井競馬ですか???
負債の返済は、一年で区切るからダメなんですよ。今年中に返さなくてもそのうち返せば・・。
有馬はあの印でも1点で買えばいいだけです。 -
- tak-n
- 2006/12/20 5:54 PM
- 大井じゃなくて、中山ですよ!
土曜の10レースですよ!
芝コースですよ!
(4100mもあるけど。)
-
- satoru
- 2006/12/21 1:09 AM
- ジャンプか・・。でも土曜日だから外すと結局日曜日に無理な勝負にいこうとしたらドツボですよ。
-
- tak-n
- 2006/12/21 12:53 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- 有馬記念、有馬記念の開門を待って1週前から泊まり込み!
- 今月24日に中山競馬場で行われる有馬記念の開門を待つファンの行列が一週間も前から出来ているようです。詳しくは続きをどうぞ!
-
- 今日の気になるニュース@総合
- 2006/12/20 3:47 PM
- 最後はこのコンビで(有馬記念・デルタブルース◎)
- 一昨年のJCの誌上パドックでデルタブルースを見て,「これはいい馬だな」と思った。伸びのあるバランスのよい馬体に逞しい筋肉がついていた。結果は3着だったが,ナリタセンチュリーをしぶとく差し返して最後まで伸びたのを見て,「来年はこの馬の天下だ」と思った
-
- フランス人の真剣予想
- 2006/12/22 6:01 PM
- 有馬記念 展望
- 12/24(日) 5回 中山 8日目 9R 第51回 有馬記念(G1) 3歳上 ○混○指(定量) 芝2500m 14頭 発走:15:25 本賞金:18000、7200、4500、2700、1800万円
-
- 競馬予想ブログ 複勝馬券生活
- 2006/12/22 6:20 PM
- 2006 有馬記念 データ (1)
- 2006 有馬記念 データ(1) 2006年12月24日5回中山8日 第51回有馬記念(G1)中山芝2500m 3歳上 気が早いですが、有馬記念のデータをお届けします。 有馬記念は知ってとおりファン投票で選らばれた馬 によるレースです。 ファン投票1位はやはりディープインパ
-
- 激走!データ競馬ブログ
- 2006/12/23 12:13 AM
- 第23回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3)
- 予想は、週初めに考えたとおり。 ◎アサクサキングス ○ナムラマース ▲フサイチホウオー △ローズプレステージ ×ヴィクトリー やっぱり悩んだのはフサイチホウオーの取捨です。 もし平均もしくはハイペースでも楽勝するようなら、もうごめんなさいって感じ
-
- takuLog
- 2006/12/23 2:04 AM
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- profile
- 最近のエントリ
-
- 安田記念 2017 予想 ◎グレーターロンドン (06/04)
- 日本ダービー 2017 予想 (05/28)
- 京都新聞杯 2017 予想 (05/06)
- マイラーズカップ 2017 予想 (04/23)
- 福島牝馬ステークス 2017 予想 (04/22)
- recent comment
-
- 大阪杯(G1) 2017 予想
⇒ tak-n (04/07) - 小倉11R 小倉大賞典
⇒ tak-n (02/04) - 小倉11R 小倉大賞典
⇒ satoru (02/04) - ジャパンカップ予想(暫定)
⇒ フランコ (12/02) - 函館11R 五稜郭ステークス
⇒ しおたろう (06/19) - 東京11R 目黒記念(G2)
⇒ tak-n (05/29) - 東京11R 目黒記念(G2)
⇒ イタ近 (05/29) - 日曜その他の予想
⇒ しおたろう (01/09) - ラジオNIKKEI杯2歳S
⇒ tak-n (12/26) - ラジオNIKKEI杯2歳S
⇒ くんくん (12/25)
- 大阪杯(G1) 2017 予想
- recent trackback
-
- 中京記念
⇒ にたろうの退屈な日々 (03/14) - 競馬Day
⇒ にたろうの退屈な日々 (01/31) - 第53回有馬記念(G1) -回顧-
⇒ tamarii (01/04) - 第25回ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3) -予想-
⇒ にたろうの退屈な日々 (12/27) - 第60回朝日杯フューチュリティステークス(G1) -予想-
⇒ にたろうの退屈な日々 (12/21) - 先週の回顧
⇒ ひろし日記 (12/17) - ジャパンカップのポイント
⇒ にたろうの退屈な日々 (11/27) - ジャパンカップのポイント
⇒ 明日の勝利のつかみ方(JRA版) (11/26) - エリザベス女王杯は相手探し
⇒ にたろうの退屈な日々 (11/15) - エリザベス女王杯は相手探し
⇒ 明日の勝利のつかみ方(JRA版) (11/14)
- 中京記念
- archives
-
- June 2017 (1)
- May 2017 (2)
- April 2017 (11)
- December 2016 (1)
- October 2016 (3)
- September 2016 (5)
- August 2016 (4)
- July 2016 (5)
- June 2016 (7)
- May 2016 (18)
- April 2016 (8)
- March 2016 (3)
- February 2016 (9)
- January 2015 (5)
- June 2014 (2)
- May 2014 (2)
- March 2014 (1)
- January 2014 (1)
- August 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (2)
- April 2013 (3)
- March 2013 (12)
- February 2013 (12)
- January 2013 (12)
- December 2012 (13)
- November 2012 (15)
- October 2012 (16)
- September 2012 (15)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (6)
- May 2012 (16)
- April 2012 (9)
- March 2012 (10)
- February 2012 (8)
- January 2012 (10)
- December 2011 (10)
- November 2011 (14)
- October 2011 (24)
- September 2011 (20)
- August 2011 (1)
- July 2011 (7)
- June 2011 (30)
- May 2011 (36)
- April 2011 (10)
- March 2011 (3)
- February 2011 (8)
- January 2011 (12)
- December 2010 (18)
- November 2010 (26)
- October 2010 (17)
- September 2010 (11)
- August 2010 (10)
- July 2010 (15)
- June 2010 (21)
- May 2010 (16)
- April 2010 (2)
- March 2010 (3)
- February 2010 (4)
- January 2010 (11)
- December 2009 (17)
- November 2009 (31)
- October 2009 (68)
- September 2009 (31)
- August 2009 (10)
- June 2009 (39)
- May 2009 (59)
- April 2009 (49)
- March 2009 (31)
- February 2009 (45)
- January 2009 (28)
- December 2008 (17)
- November 2008 (33)
- October 2008 (27)
- September 2008 (20)
- August 2008 (24)
- July 2008 (20)
- June 2008 (16)
- May 2008 (32)
- April 2008 (27)
- March 2008 (39)
- February 2008 (21)
- January 2008 (19)
- December 2007 (16)
- November 2007 (17)
- October 2007 (18)
- September 2007 (25)
- August 2007 (51)
- July 2007 (25)
- June 2007 (15)
- May 2007 (18)
- April 2007 (29)
- March 2007 (23)
- February 2007 (23)
- January 2007 (28)
- December 2006 (21)
- November 2006 (21)
- October 2006 (23)
- September 2006 (19)
- August 2006 (17)
- July 2006 (12)
- June 2006 (19)
- May 2006 (10)
- sponsored links